【事業所名】熊本県ハンセン病問題相談・支援センターりんどう
【所在地】熊本市東区健軍本町1-22 社会福祉会事務局内
【職種】相談員
【募集数】若干名
【必要資格】熊本県社会福祉士会会員
【事業所名】熊本県ハンセン病問題相談・支援センターりんどう
【所在地】熊本市東区健軍本町1-22 社会福祉会事務局内
【職種】相談員
【募集数】若干名
【必要資格】熊本県社会福祉士会会員
熊本県社会福祉士会より会員の皆さまへ
家事・民事調停委員の候補者を公募いたします。
※応募にあたり、年齢は70歳まで、居住地の裁判所の管轄区域となります。
1 熊本家庭裁判所(山鹿支部指定)の家事調停委員候補者として、1名
2 熊本家庭裁判所(八代支部指定) の家事調停委員候補者として、1名
3 熊本家庭裁判所(人吉支部指定)の家事調停委員候補者として、1名(男性希望)
4 熊本家庭裁判所(天草支部指定)・天草簡易裁判所・熊本地方裁判所(天草支部指定)
の家事・民事調停委員候補者として、1名
5 熊本家庭裁判所(牛深出張所指定)・牛深簡易裁判所の家事・民事調停委員候補者と
して、1ないし2名(女性を希望)
【申込期限】2025年9月9日(火)迄
※事務局まで(TEL096-285-7761)ご連絡をお願いいたします。
【テーマ】学校におけるLD児の対応について
【講 師】濱武 紀久子 教諭
(熊本県立かもと稲田支援学校/特別支援学校コーディネーター・山鹿市教育委員会 巡回相談員)
本研修では、学校現場でのLD(学習障害)児への具体的な対応や、支援体制構築の工夫、
多職種連携のポイントについて、豊富な経験をもとにお話しいただきます。
教育・福祉・医療・心理など、子どもに関わるすべての支援者にとって有意義な時間となる内容です。
―――――――――――――
■ 日 時:2025年9月6日(土)13:30〜15:30
■ 会 場:熊本市男女共同参画センターはあもにい4階研修室B(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
■ 定 員:先着30名
■ 参加費:会員・学生 無料/その他の方 1,000円(事前振込)
振込口座:肥後銀行 本店 口座番号:1923577
一般社団法人熊本県社会福祉士会 シャ)クマモトケンシャカイフクシシカイ
※お振込の際 お名前の前に【子ども(コドモ)】をつけてください。
■ 申込み方法:下記フォームよりお申込みください
https://forms.gle/QwgfWduTNtm7TCXF9
※送信後、自動返信メールが届きます。届かない場合は申込みが完了していない可能性がありますので、広報担当までご連絡ください。
―――――――――――――
皆さまのご参加をお待ちしております。
【お問い合わせ先】
熊本県社会福祉士会 こども家庭支援委員会
委員長 西森ゆき akaaokisuke@yahoo.co.jp
広報担当 高宗由美子 furutaka48@yahoo.co.jp
熊本県社会福祉士受験対策講座の開催ご案内
申込の締切延長いたします。
社会福祉士国家試験対策講座 ◇対面講義◇
申込締切を8/28迄延長いたしますので、ご参加お待ちしております
【日 時】8月31日(日)、9月7日(日)、21日(日)、28日(日)、10月5日(日)
9:00(開始)~16:10
【会 場】熊本学園大学14号館(予定)
【定 員】70名(先着順)
全国統一模擬試験 ◇会場受験◇
【日 時】10月19日(日)
9:20~会場受付
9:40~オリエンテーション
10:00~12:20(共通科目)
14:10~15:35(専門科目)
【会 場】熊本学園大学 14号館(予定)
【定 員】70名(先着順)
詳しくはこちら ↓↓↓(一般申込)
※熊本学園大学の学生は、別途大学のより学生へ申込案内があります。
テキスト注文はこちら↓↓↓
※テキスト注文につきましては、申込書記載のFAXまたは、TELにて可能です。
注文の際は「熊本県社会福祉士会の受験対策講座を受験する」とお伝えしたうえで
ご注文下さい。ワークブック以外の書籍も注文可能です。
【事業所名】 介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎
【所 在 地】 熊本県熊本市北区植木町正清888
【職 種 】支援相談員
【募 集 数】2名
【必要資格】 社会福祉士、介護支援専門員 ※いずれかの保有で可
【業務内容】○介護老人保健施設の支援相談員業務
・入所相談、退所調整(ベッドコントロール)、カンファレンスへの参加
・ショートステイの入退所送迎(送迎車輛はAT限定)
・介護保険に関わる書類作成・行政提出 など
【事業所名】特別養護老人ホーム白寿園
【所在地】熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
【職 種】生活相談員(土・日は月1〜2回出勤あり)
【募集数】1名
【必要資格】社会福祉士、介護支援専門員、社会福祉主事 いずれか必須
【業務内容】利用者の生活全般における相談業務及び各部門との連絡調整を担当していただきます。
・利用者および家族からの相談援助
・家族、関係機関、各部門との連絡調整
・入所希望者対応
・利用者等の送迎
・施設見学、実習等の受け入れ調整
・行事企画立案 等
【事業所名】熊本市西4地域包括支援センター ささえりあ金峰
【所在地】熊本市西区河内町野出1948-1
【職種】社会福祉士
【募集数】1名
【締切】随時
【事業所】熊本市高齢者支援センター 北1(ささえりあ植木)
【所在地】熊本市北区植木町植木555(植木ショッピングプラザ「ウエッキー内」)
【職 種】社会福祉士(主任介護支援専門員可)
【募集数】1名
【必要資格】社会福祉士
【業務内容】介護予防ケアマネジメント業務、総合相談・支援事業、権利擁護業務、
包括的・継続的ケアマネジメント支援、生活支援体制整備
【事業所名】玉名市役所 高齢介護課
【所在地】玉名市岩崎163
【職 種】社会福祉士
【募集数】1人
【必要資格】社会福祉士
【業務内容】・高齢者虐待対応における補助業務
・老人保護措置における補助業務 等