【募集受付期間】令和5年1月 24日(火 )から令和5 年2月 10 日(金)まで
【採用予定数】1人
【応募条件等】次に掲げる地方公務員法第16条各号の規定に該当する方は、応募すること
ができません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・荒尾市の職員として懲戒免職の処分を受け、その 処分の日から 2 年を経過しない者
・日本国憲法 施行の日以後において、 日本国憲法 又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党そ の他の団体を結成し、又はこれに加入した者
その他応募に当たって必要な資格、免許、経験 等は、次のとおり です 。
・社会福祉士、精神保健福祉士又は社会福祉主事任用資格 (資格を証する書類の写しを添付してください。)
・女性福祉相談員(研修受講者)については、上記の資格に加えて、国、地方自治体又は全国婦人相談員連絡協議会等 が 婦人相談員を対象とする研修を受講した者
・普通自動車運転免許(AT 限定可) を所持し、運転できる人
【任用期間】令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※勤務成績が良好な場合は、任用期間終了後、再度の任用を行うことがあります。
【条件付採用期間】上記任用期間のうち、採用されてから1月(採用後1月の勤務日数が 15日に 満たない場合は、勤務日数が15日に達する日まで)は、条件付採用期間 となります。条件付採用期間を良好な成績で勤務した場合に、正式採用となります。