カテゴリー別アーカイブ: 新着情報
崇城大学職員募集のお知らせ
【事業所名】学校法人君が淵学園 崇城大学(学生支援センター)
【所在地】熊本市西区池田4丁目22-1
【職 種】キャンパスソーシャルワーカー(任期付嘱託事務職員:育児休業職員の代替要員)
【募集数】1名
【必要資格】社会福祉士または精神保健福祉士の資格
【締 切】2025年3月31日(随時、受付選考)※早めに募集を締め切る場合があります
令和7年度任用 熊本県保育士等相談支援員募集のご案内
【職種及び募集人員】
①熊本県保育士等相談支援員(社会福祉 士等)1名
社会福祉士若しくは精神保健福祉士の資格を有する方
②熊本県保育士等相談支援員(心理士等)1名
心理士等の資格を有する方
【仕事の内容】
(1)特別な配慮が必要な乳幼児等が入所する保育所の保育士等に対する巡回支援及び相談対応業務
(2)不適切な保育に関する保護者・施設職員等からの相談及び通報対応業務
(3)その他、上記業務の遂行に必要な業務
【募集期間】令和7年2月12日(水)迄
保護中: 未成年後見人養成研修(修了後)資料を掲載いたします。
ささえりあ金峰 職員募集のお知らせ
【事業所名】熊本市西4地域包括支援センター ささえりあ金峰
【所在地】熊本市西区河内町野出1948-1
【職種】社会福祉士
【募集数】1名
【締切】随時
次世代介護の在り方セミナーのご案内
【日時】2025年3月1日(土)13時受付 13:30開会 16:30閉会
【会場】KKRホテル熊本
【対象】実行委員会の各団体の会員、県内の介護・福祉・医療専門職など
【参加費】無料
【申込締切日】2025年2月22日 ※申し込みは下記案内をご確認ください。
令和6年度 九州HIV看護・ソーシャルワーク研修会のご案内
日時:令和7年2月22日(土)9:30~12:10
場所:熊本大学病院 くすのきテラス3階 大会議室
開催形式:現地・オンラインのハイブリッド形式
講演者:熊本大学病院 松下特任教授
申込締切日:令和7年2月10日(月)
2024年度 熊本県社会福祉士会 相談委員会研修のご案内
日 時:2025年3月8(土)研修会 14:00~16:00(受付13:30~)、情報交換会18:00~
場 所:熊本乳児院(熊本市中央区本荘2丁目3−8)
内 容:支援者の支援
講 師:西 章男 氏(九州ルーテル学院大学 人文学部 心理臨床学科 准教授)
参加費:熊本県社会福祉士会員・学生 無料/非会員1,000円
対 象:高齢者施設にお勤めの社会福祉士、社会福祉を学ぶ学生
参加申込:2025年2月20日(木)までに下記チラシのQRコード、URLより申し込みください。
医療ソーシャルワーカー(MSW)【社会福祉士有資格者】募集のお知らせ
【募集内容】社会福祉士 1名程度
【応募資格】社会福祉士免許免許取得見込み者、又は免許取得者
(未取得者は、令和7年3月31日までに免許取得を条件とする。)
【採用予定日】令和7年4月1日付け
【選考方法】小論文及び面接試験の結果により選考します。
【連絡先】〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1266
阿蘇医療センター 事務部総務課
電話番号 0967-34-0311(代表)
上益城圏域児童発達支援センター職員募集のお知らせ
【事業所名】上益城圏域児童発達支援センター
【所在地】熊本県上益城郡御船町高木4494-46
【職種】療育相談員
【募集数】1名
【必要資格】社会福祉士 公認心理士 保育士
【業務内容】・上益城郡内の発達障がいを含む障がい児(幼児期は未診断者が殆ど)に関わる方々からの
相談を受けて、その後の支援方針を関係者とたてていく。
・幼児健診で相談を受けたり、行動観察をしその後保育園等に巡回支援で出向き行動観察
をし、先生方にアドバイスをする。
・上益城圏域の療育の課題を関係者と掘り起こし、解決策を探っていく。
【応募締切日】2025年2月10日(火)