月別アーカイブ: 6月 2025

2025年度 第1回 包括ネットのご案内

日時:2025年7月26日(土曜日)14時~16時

会場:熊本市西部公民館 2階 会議室A

参加対象:地域包括支援センターで勤務する社会福祉士有資格者

講師:熊本大学大学院 生命科学研究部教授 大河内 彩子氏

講義内容:①講義・グループワーク「セルフネグレクトを考える」

      ~気になる事例にどう向き合ってますか?~

               ②意見交換会

申込期限:2025年7月11日(金)まで

 

研修の詳細や申込み方法は下記のチラシをご参照ください。

詳しくはこちら

令和7年度熊本県医療ソーシャルワーカー協会 第1回益城ブロック研修会のご案内

【日時】令和7年8月1日(金)19:00~21:00 受付18:30~

【会場】不知火防災拠点センター

    住所:宇城市不知火町高良2273-1 TEL0964-32-0277

【演題・講師】『「不登校」に現場で向き合う心理士が伝えたいこと』

           志成館高等学校八代校 心理士 森下 華奈 先生

       『吃音の基礎知識 ~知ることから始まる支援~ 』

           宇城総合病院 言語聴覚士 園田 一博 先生

【参加費】無料

詳しくはこちら