第36回北区役所管内地域成人保健研修会 いきいき未来のつどい (入場無料)
日 時 : 令和元年11月30日(土)10:00~13:00
場 所 : 熊本保健科学大学 熊本市北区和泉町325 TEL096-275-2111
基調講演 【認知症を予防したい】~日々の活動で楽しく予防~
講師:熊本保健科学大学リハビリテーション学科
理学療法学専攻 中原 和美 先生
第36回北区役所管内地域成人保健研修会 いきいき未来のつどい (入場無料)
日 時 : 令和元年11月30日(土)10:00~13:00
場 所 : 熊本保健科学大学 熊本市北区和泉町325 TEL096-275-2111
基調講演 【認知症を予防したい】~日々の活動で楽しく予防~
講師:熊本保健科学大学リハビリテーション学科
理学療法学専攻 中原 和美 先生
子どもの権利条約国連採択30周年記念講演会
「逆境力」を考える ~虐待といじめ、そのトラウマを乗り越える~ 講師 歌川たいじさん
日 時 : 2019年12月7日(土) 13:00 受付開始
会 場 : 熊本城ホール 大会議室A1
2019年度 災害時支援活動者養成研修
日 時 : 2019年12月7日(土) 9時50分~16時10分 (受付 9時30分~)
場 所 : 山河の館 阿蘇郡西原村大字小森3256 (西原村役場横)
コラボ研修会(会員サービス・ぱあとなあ・天草ブロック)のご案内
日 時 2019年11月23日(土)~24日(日)
内 容 施設見学、情報交換会、成年後見制度についての研修
【オランダの重層的なセーフティネット】
日 時 2019年10月29日(火) 18:00~19:30
会 場 熊本学園大学 4号館4階441教室
荒玉・山鹿ブロック合同研修会のご案内(司法書士・社会福祉士合同)
1. 日 時 : 2019年11月15日(金)
①研修会 18:30~19:50(受付18:00) ②情報交換会 20:00~
2. 場 所 : ①研修会 玉名市民会館 第3会議室
②情報交換会 みとりん(玉名市繫根木148-3 電話0968-72-6818)
包括ネットのご案内
1. 日 時 : 2019年10月5日(土) 14:00~16:30(受付13:30~)
2. 場 所 : 地域密着型特別養護老人ホーム みゆき東館「地域交流ホールすこやか」
(熊本市南区御幸笛田6-6-71)
基礎研修(Ⅰ~Ⅲ)の課題に使う様式は、委員会・ブロックのカテゴリーに掲載しています。
社会福祉法人玉名市社会福祉協議会が事務局正職員を募集
事業所 : 社会福祉法人 玉名市社会福祉協議会 玉名市岩崎88-4
職 種 : 事務局正職員
締め切り: 2019年9月27日(金)必着
日 時 2019年8月25日(日) 10:00~12:00
場 所 くまもと県民交流館 パレア 会議室6
皆様のご参加をお待ちしております